HOME» 採用要項2 »西成区|日中のみのお仕事!救護施設 三徳寮|通所事業スタッフ(パート)
採用要項2
西成区|日中のみのお仕事!救護施設 三徳寮|通所事業スタッフ(パート)

西成区|日中のみのお仕事!救護施設 通所事業スタッフ(パート)
施設名 |
救護施設 三徳寮
|
---|---|
職種 | 無資格・未経験者積極採用! 通所事業ケアスタッフ(パート) |
雇用形態 | パートタイマー 1名 |
勤務内容 | 「救護施設」とは、疾病や障がい等様々な理由で在宅生活が困難になった方が入所し、自立を目指す生活保護法による施設です(三徳寮は成人男性のみの施設です)。 「通所事業」は、救護施設を退所された方が施設に通所、またはスタッフが自宅を訪問するなどして、生活相談や指導、各種手続きのお手伝いなどを行い、地域で自立した生活が継続して送れるよう支援する事業です。 施設利用者さんの日常生活や健康面のサポート、生活に関する課題や不安などに一緒に取り組み支援するお仕事です。 無理のない日勤時間帯のお仕事です。残業もほとんどありません。 未経験の方、久しぶりに現場復帰をされる方も、職員がサポートしますのでご安心ください。 |
勤務場所 | 〒557-0004 大阪市西成区萩之茶屋1-9-14 救護施設 三徳寮 |
アクセス | JR、南海電車「新今宮」 徒歩5分 地下鉄 御堂筋線・堺筋線「動物園前」 徒歩5分 阪堺線「新今宮駅前」 徒歩5分 ☆どの駅からもアクセス良好です☆ (新今宮駅、動物園前駅から天王寺まで2分、難波まで3~4分、梅田まで13分の好アクセスです) |
資格要件 | 普通自動車免許(AT限定可) 福祉業界での経験は不問です。 未経験からスタートした職員も多数活躍しています。 |
給与 | 時給 1,114円 |
月収例 | 月収 約16.8万円 (週5日、一日7.5時間 勤務した場合。自動車運転手当含む) |
賞与 | 年間 38,000 円~ 42,000 円 ただし、初回支給は採用月により異なります |
手当 | ■通勤手当(3,000円まで/1勤務 または定期代) ■超過勤務手当 ■自動車運転手当(1,000円/月) |
福利厚生 | ・提携保育所あり(西成区南津守 7時~20時 月額15,000円) ・施設内に食堂あり(一食300円) ・休憩1時間 (12:30~13:30 ※事務所当番あり。その際は時差での休憩になります) ・社会保険完備 ・退職共済、各種優待割引 (大阪共済会 ※加入は任意です) ・慶弔金支給/職員クラブ/貸付金など(職員互助会 ※加入は任意です) ・正職員として採用実績あり |
勤務時間 | 勤務日 月~金 9:00~17:30(7.5時間勤務、1時間休憩) ※勤務時間、お休みについては柔軟に対応可能です |
勤務日数 | 週4~5日 |
休日休暇 | 土・日・祝日 年末年始(12/31~1/3) 採用6か月後に有給休暇を付与 |
応募方法 | ①下記のフォーマットに必要事項を入力の上、送信してください ②または下記お問い合わせ先にお電話ください。お電話の際は「採用サイトを見た」とお伝えください |
選考方法 | ・面接 ・作文(簡単なテーマに沿って、ご自身の意見を記入していただくような内容です) ※ご応募にあたって履歴書をご準備ください。 |
お問い合わせ先 |
〒557-0004 大阪市西成区萩之茶屋1-9-14 |
施設・事業所の雰囲気 働く人の特長 |
創立113年を迎える社会福祉法人が運営する救護施設です。 スタッフは三徳寮全体で45名、男女比はほぼ同率で、わきあいあいとした働きやすい職場環境です。20代から70代まで幅広い年齢層のスタッフが、イキイキと日々働いています。 |
その他 | 「誰かの役に立ちたい」という気持ちがあれば未経験でも大歓迎。仕事に慣れるまで丁寧にサポートいたします! この仕事は人との関わりを通じて自分自身の成長にも繋がります。ぜひ一緒に働きましょう! |
求人番号 | (三03)救護施設:通所事業ケアスタッフ(パート) |

以下フォームに必要事項をご入力の上、「入力内容確認」ボタンをクリックしてください。
「*」は入力必須項目です。
「*」は入力必須項目です。
2025/05/16
エントリーフォーム