HOME» 採用要項2 »福祉施設の看護職員(正職員)

採用要項2


福祉施設の看護職員(正職員)



福祉施設の看護職員(正職員)
施設・事業所名 特別養護老人ホーム、障害者支援施設、救護施設、デイサービスセンター など
職種 看護職員(看護師・准看護師)
雇用形態 正職員
資格要件 看護師又は准看護師
勤務内容
福祉施設利用者の健康管理などが主な仕事です。介護職員・相談支援員・栄養士・理学療法士など多職種で連携して利用者の生活を支え、自立を支援します。
無理のない日勤のみのお仕事ですので、未経験の方や久しぶりに現場へ復帰する方も大歓迎!「福祉施設は初めて」という方も職員がサポートしますので、ご安心ください。
勤務場所 大阪市東淀川区 又は 大阪市西成区
アクセス 【東淀川区勤務の場合】
阪急京都線「淡路」駅から徒歩12分
(梅田⇔淡路 約9分の良アクセスです)
※ 自転車通勤可

【西成区勤務の場合】
・地下鉄四つ橋線「花園町駅」又は地下鉄堺筋線・南海「天下茶屋駅」から徒歩10分圏内
・地下鉄各線「動物園前」又は各線「新今宮」駅から徒歩10分圏内
(なんば⇔花園町/動物園前 5分以内の良アクセスです)
 
給与 【看護師】 月給236,270円~274,770円(住宅手当含む)
【准看護師】月給222,300円~260,800円(住宅手当含む)
※東淀川区は調整給あり
※介護施設は処遇改善加算あり
賞与 年2回(6月・12月)4.2~4.5ヵ月(2024年度実績)
ただし、年度途中採用は採用月により異なります
手当 通勤手当(270,000円まで/6ヵ月)
超過勤務手当
自動車運転手当
早朝及び遅出勤務手当 等
勤務時間 【東淀川区】9:00~18:00(実働8時間)
【西成区】9:00~17:30(実働7時間30分)
※他の時間帯あり(夜勤等はありません)
休日・休暇 ・休日
【東淀川区】月10日+リフレッシュ休日(年2回) 年間休日数 122日(今年度実績)
【西成区】土・日・祝、年末年始(12/31、1/2、1/3)、リフレッシュ休日(年2回) 年間休日数 123日(今年度実績) ※休日出勤の場合は振替休日

・休暇
 6か月後に10~12日の有給休暇を付与(採用月による)
 4/1採用の場合、採用日に12日付与
 有給休暇は半日単位で取得可
福利厚生 提携保育所(西成区南津守)
社会保険完備
カフェテリアプラン(年額6万円相当/今年度実績)
大阪共済会加入(各種優待割引等)
退職金(福祉医療機構・大阪共済会の2団体に加入)
福利厚生センター加入
職員互助会、慶弔金支給/職員クラブ/貸付金など
応募方法 下記のフォーマットに必要事項を入力の上、送信してください

又は下記お問い合わせ先にお電話ください。お電話の際は「採用サイトを見た」とお伝えください
お問い合わせ先 〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋1-3-17
TEL : 06-6659-8900
e-mail: saiyou@ojk.or.jp
担当:安原
選考 作文・面接 まずはお気軽にメールかお電話ください。
採用日 応相談
求める
人材
しばらく職場を離れていたので、仕事できるか不安・・そんなお悩みを抱えている方もご安心ください。家庭と仕事を両立されている方も数多く活躍されています!
研修制度も充実していますので、長くキャリアアップしたい方にもオススメ!

学生からシニアまで活躍中!(20代、30代、40代、50代、60代、70代のスタッフが元気に働いています)
この仕事の魅力やアピールポイント 利用者の方一人ひとりとじっくり向かうことができるため、コミュニケーションを大切にしたい看護職員の方大歓迎です!
求人番号 (正職):看護職員

以下フォームに必要事項をご入力の上、「入力内容確認」ボタンをクリックしてください。
*」は入力必須項目です。

2025/02/05

正職員エントリーフォーム
ご希望の求人番号(上記求人票の「求人番号」参照)*

こちらから求人番号を選択してください
お名前(姓)*
お名前(名)*
ふりがな(姓)
ふりがな(名)
お住まいの都道府県
市区町村
性別
男性
女性
生年月日
電話番号*
メールアドレス
ご希望の連絡手段
ご連絡の取りやすい時間帯・その他ご希望など

採用要項2

PCサイト