HOME» 採用要項2 »東淀川区|特別養護老人ホームのケアスタッフ(契約職員)
採用要項2
東淀川区|特別養護老人ホームのケアスタッフ(契約職員)
東淀川区|特別養護老人ホームのケアスタッフ(契約職員)
施設・事業所名 | 社会福祉法人 大阪自彊館 特別養護老人ホーム ジュネス |
---|---|
職種 | 特別養護老人ホームのケアスタッフ インカム導入/ノーリフトケア推進 |
雇用形態 | 契約職員 2名 定めにより65歳更新上限 |
資格要件 | なし |
勤務内容 | <無資格の方、未経験の方、歓迎> お年寄りに関わる仕事に興味があり、明るく元気な方にピッタリな仕事です! ・認知症高齢者の日常生活支援(契約職員は個別担当利用者への個別支援を含む) ・採用時初日は、時間をかけてほぼ1日オリエンテーションを行い、高齢者との関わり方や専門用語等を丁寧に指導いたします。また、腰痛ベルトの無料貸し出しをします。 ・仕事とプライベートを使い分けられる環境の中、他趣味なスタッフが多く、休日は、野球や釣り、サーフィン、ゴルフ、映画鑑賞などそれぞれが多彩なライフスタイルで楽しんでいます。 ・高齢者のお世話が大好きなスタッフばかりです。経験豊富なスタッフや各種専門職との連携で、より良い高齢者支援を追求しています。 ・笑顔で『ありがとう』といってもらえる毎日!自分は人の役に立っていると実感できる仕事です。 ・人生の大先輩の優しさや心のおおらかさに触れることができ、他の仕事では決して味わえない事が学べます。 |
勤務場所 | 〒533-0023 大阪市東淀川区東淡路1-4-49 メゾン リベルテ内 3階・4階 |
アクセス | 阪急京都線「淡路」駅から徒歩12分 JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩15分 (梅田⇔淡路 約9分の良アクセスです) ※ 自転車通勤可 |
給与 | 月給246,000円(処遇改善加算含む) |
月収例 | 307,000円(一日8時間 20日勤務した場合) ※処遇改善介護福祉士加算・早出8回・遅出8回・夜勤4回 |
手当 | 通勤手当(270,000円まで/6ヵ月) 処遇改善加算 超過勤務手当 夜勤手当(1回につき8,000円) 自動車運転手当(1,000円/月) 早朝および遅出勤務手当(1回につき1,500円) 資格手当(5,000円/月) |
賞与 | あり(年間10万円~20万円 ただし、年度途中採用は採用月により異なります) |
勤務時間 | ① 早出 7:00〜16:00 ② 遅出 11:00~20:00 ③ 遅出 12:00~21:00 ④ 遅出 13:00~22:00 ⑤ 夜勤 21:45~翌7:45 その他の時間帯 日勤9:00~18:00(研修参加時など) ※上記を基本とし、勤務シフトについては相談に応じます。 |
勤務日数/週 | 週5日 |
福利厚生 | 社会保険完備 (任意)職員互助会・大阪共済会(退職共済・各種優待割引など) 資格取得助成 |
休日・休暇 | 月10休 年間休日数122日+6ヵ月後に有給休暇を付与 |
応募方法 | 下記のフォーマットに必要事項を入力の上、送信してください 又は下記お問い合わせ先にお電話ください。お電話の際は「採用サイトを見た」とお伝えください |
お問い合わせ先 | 〒533-0023 大阪市東淀川区東淡路1-4-49 特別養護老人ホーム ジュネス TEL:06-6325-3336 e-mail: jeunesse@ojk.or.jp 担当:矢野、松下、政田 ☆施設見学だけでもお気軽にどうぞ☆ |
選考 | 面接・作文・小テスト |
事業所の特長 | 【ジュネスの特長】 ☆インカム導入済 フロア内のコミュニケーションがスムーズです ☆ノーリフトケア=抱えない介護の推進 介護機器を多数導入。腰痛を予防し、利用者も職員も安心 ☆ICTの積極導入 介護記録ソフト、iPhone、眠りスキャンなど積極的にICTを活用 ☆「いいね投票」 スタッフ間で「いいね!」を言い合い、認め合う職場環境 ☆丁寧な育成 標準3ヵ月間、先輩職員と一緒に業務を行うので安心して働けます ☆公休年122日 + 有給休暇 仕事とプライベート、どちらも充実! ☆健康経営優良法人 従業員の健康を大切にしています |
その他アピールポイント | 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
求人番号 | (ジュ01):特別養護老人ホーム:ケアスタッフ(契約) |
以下フォームに必要事項をご入力の上、「入力内容確認」ボタンをクリックしてください。
「*」は入力必須項目です。
「*」は入力必須項目です。
2024/07/24 |
エントリーフォーム