HOME» お知らせ »ぞくぞくと動き始めています!――就職フェア「FUKUSHI meets!」に出展――
お知らせ
ぞくぞくと動き始めています!――就職フェア「FUKUSHI meets!」に出展――
こんにちは、就職4年目の岡崎です。
3月15日(木)に、(一社)FACE to FUKUSHI主催の就職フェア「FUKUSHI meets!」午後の部に出展しました。
なんと、今回の就職フェアでは、現場で働く若手職員に企画・広報・運営を一任!
自分たちが感じている大阪自彊館の魅力をどこまで学生のみなさんに伝えられるか、
改めて魅力を言語化するところから始まり、学生の頃の戸惑いや就活での思いなどを掘り下げ、
意見を頻繁に出し合いました。
そして迎えた当日!対話形式で学生のみなさんと話していくうちに、就職フェアはこちらが一方的に何かを提供するのではなく、足を運んでくれる学生と一緒に作っていけることであると気付かされました。
ご来場いただいいたみなさん、本当にありがとうございました!
30秒スピーチにて舞台上で話す職員。
学生の想いを聴かせていただきました。



【 職場見学会もやっています 】
大阪自彊館ってどんな法人?
実際の職場の雰囲気が気になる。
どんな仕事をしているの?
どなたでもご参加できます。
お気軽に大阪自彊館のこと、のぞきに来てください。
お申し込みは こちら から!

105年の歴史を誇る社会福祉法人 大阪自彊館の求人サイトです。正職員(ケアスタッフ)やパートタイマー、薬剤師、看護師など福祉・介護関係の職員を募集中です。
3月15日(木)に、(一社)FACE to FUKUSHI主催の就職フェア「FUKUSHI meets!」午後の部に出展しました。
なんと、今回の就職フェアでは、現場で働く若手職員に企画・広報・運営を一任!
自分たちが感じている大阪自彊館の魅力をどこまで学生のみなさんに伝えられるか、
改めて魅力を言語化するところから始まり、学生の頃の戸惑いや就活での思いなどを掘り下げ、
意見を頻繁に出し合いました。
そして迎えた当日!対話形式で学生のみなさんと話していくうちに、就職フェアはこちらが一方的に何かを提供するのではなく、足を運んでくれる学生と一緒に作っていけることであると気付かされました。
ご来場いただいいたみなさん、本当にありがとうございました!
【 職場見学会もやっています 】
大阪自彊館ってどんな法人?
実際の職場の雰囲気が気になる。
どんな仕事をしているの?
どなたでもご参加できます。
お気軽に大阪自彊館のこと、のぞきに来てください。
お申し込みは こちら から!
105年の歴史を誇る社会福祉法人 大阪自彊館の求人サイトです。正職員(ケアスタッフ)やパートタイマー、薬剤師、看護師など福祉・介護関係の職員を募集中です。
2018/03/22