HOME» お知らせ »代理・課長研修を行いました(法人本部)
お知らせ
代理・課長研修を行いました(法人本部)
1月17日(水)、法人の中核を担いこれから法人を支えていく
施設長代理・課長26名が参加しての階層別研修を行いました。
はじめに川端理事長から、今後の法人の方向性や、
社会情勢の動き等を注視し現状に留まることなく進むべき方向に
改善する力が必要であるなどの講話がありました。
午前は、
①事業展開、②人材育成、③人材確保から テーマを選んで
個人発表を行いました。
米田理事からは、中間管理職としての役割、心得などの講義がありました。
午後からのグループワークでは、午前中に発表したテーマに分かれて話し合い、
法人への提案を作成し、グループ発表を行いました。
当法人では階層別研修に力を入れており、職員のスキルアップのため
積極的に研修を行っています。
105年の歴史を誇る社会福祉法人 大阪自彊館の求人サイトです。正職員(ケアスタッフ)やパートタイマー、薬剤師、看護師など福祉・介護関係の職員を募集中です。
施設長代理・課長26名が参加しての階層別研修を行いました。
はじめに川端理事長から、今後の法人の方向性や、
社会情勢の動き等を注視し現状に留まることなく進むべき方向に
改善する力が必要であるなどの講話がありました。
午前は、
①事業展開、②人材育成、③人材確保から テーマを選んで
個人発表を行いました。
米田理事からは、中間管理職としての役割、心得などの講義がありました。
午後からのグループワークでは、午前中に発表したテーマに分かれて話し合い、
法人への提案を作成し、グループ発表を行いました。
当法人では階層別研修に力を入れており、職員のスキルアップのため
積極的に研修を行っています。
105年の歴史を誇る社会福祉法人 大阪自彊館の求人サイトです。正職員(ケアスタッフ)やパートタイマー、薬剤師、看護師など福祉・介護関係の職員を募集中です。
2018/01/22 |